2010年12月25日土曜日

Fri, Dec 24

  • 23:05  税理士さんは現物出資を「煩雑そう」と敬遠しがち(にみえる)なので司法書士がぐいぐいひっぱる。
  • 23:01  ただ、資本金が(設立時から)1000万円以上になってしまうような現物出資はしない。消費税非課税の可能性がなくなるので。
  • 22:57  法人成りの際の事業資産の引継ぎ(個人→法人)。500万円以下の資産については現物出資を積極的に提案しています。 事後設立で「役員借入金」を計上する場合よりも自己資本比率が高くなるし、DESをする費用も省ける。役員自身にとっても、債権よりも株式として持つ方が相続税対策もしやすい。
  • 19:35  個人事業主からの法人成り相談が多い12月。うちの事務所は、税理士さん経由ではなく、事業主さんからダイレクトにご相談をいただくことが多い。その事業主さんに既に顧問の税理士さんがいる場合は、その方に連絡をとって打ち合わせ。税理士さんがまだついてなければ、こちらの提携税理士をご紹介。
  • 13:58  マルチタスクで起動中のアプリを全部閉じると早くなった。iPadのお話し。
  • 09:31  Thu, Dec 23: 23:54??AirPrint対応の複合機を購入!ヒューレットパッカード社の「Photosmart Premium C310c」。印刷、コピー、スキャン。FAX機能は無し。iPadから無線で印刷でき... http://bit.ly/fR8oOe
  • 00:07  現物出資案件。会社設立前に発起人が支払った多額の費用(「繰延資産」になるものに対する支払い)を資本金に組み入れることができないか検討中。まあ現物出資なんて面倒くさいことをせずに、手元の現金のみで設立して、設立後に「役員借入金」処理をしてもそんなに不都合はないと聞きますが。
Powered by twtr2src.